カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第71~80回)

【株式投資の王道】第71回 2020年前半の株式売買益・配当結果報告

 

【株式投資への道】第72回 2020年7月の株式売買益・配当結果報告

 

【株式投資への道】第73回 アセット・ロケーション

 

【株式投資への道】第74回 2020年8月末の株式売買益・配当結果報告

 

【株式投資への道】第75回 持株会社対決 バークシャー・ハザウェイとソフトバンクG

 

【株式投資への道】第76回 2020年9月末の株式売買益・配当結果報告

 

【株式投資への道】第77回 2020年10月末の株式売買益・配当結果報告

 

【株式投資への道】第78回 2020年11月末の株式売買益・配当結果報告

 

【株式投資への道】第79回 退職金公開

 

【株式投資への道】第80回 2020年 年間投資結果まとめ報告

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第61~70回)

【株式投資の王道】第61回 実験。その名は「借株」

 

【株式投資の王道】第62回 最強の長期株式保有術 タダ成り株(術式壱の型)

 

【株式投資の王道】第63回 最強の長期株式保有術 タダ成り株(術式 弐の型)

 

【株式投資の王道】第64回 ゴーイングコンサーン

 

【株式投資の王道】第65回 長期投資家も当てはまる?「株は安く買って、高く売る」

 

【株式投資の王道】第66回 たまにはこちらを買ってみてはどうでしょう! 会社四季報CD-ROM

 

【株式投資の王道】第67回 経済の仕組みが30分で 理解できる動画紹介

 

【株式投資の王道】第68回 恐怖を表すVIX指数(別名:恐怖指数)

 

第69回 アーリーリタイア 一年後の税金額(国民健康保険・住民税)

 

【株式投資の王道】第70回 タダ株シリーズ第四弾 マックもタダでいただきます

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第51~60回)

【株式投資の王道】第51回 タダ化シリーズ第三弾 ご報告(節約編)

 

【株式投資の王道】第52回 タダ化シリーズ第三弾ご報告(投資編)

 

【株式投資の王道】第53回 ときにタダではないほうがよいときがある?

 

【株式投資の王道】第54回 ポイントがなぜお得か

 

【株式投資の王道】第55回 長期投資にロスカットは必要か?

 

【株式投資の王道】第56回 自粛で映画館に行けないなら自宅を映画館風に

 

【株式投資の王道】第57回 出口戦略

 

第58回 特別定額給付金 申請

 

【株式投資の王道】第59回 一括購入のタイミングは終了!?

 

【株式投資の王道】第60回 アーリーリタイアの前提条件

 

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第41~50回)

【株式投資の王道】第41回 株式投資家のプライド

 

【株式投資の王道】第42回 終息したらゆがみも終わる

 

【株式投資の王道】第43回 本当に恐ろしいのはインフレ

 

【株式投資の王道】第44回 アーリーリタイアの条件

 

【株式投資の王道】第45回 FIREムーブメントはあまりお勧めしない理由

 

【株式投資の王道】第46回 WTI原油先物を取引しない(お勧めしない)理由

 

【株式投資の王道】第47回 激動の2020年

 

【株式投資の王道】第48回 続・WTI原油先物をあまりお勧めしない理由

 

【株式投資の王道】第49回 投資家なら寄付をしよう

 

【株式投資の王道】第50回 TOPIXとは

 

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第31~40回)

【株式投資の王道】第31回 株の「価格」と企業の「価値」

 

【株式投資の王道】第32回 リーマンショック時のPBRから日経平均の下値のめどを探る

 

【株式投資の王道】第33回 復興特別税

 

【株式投資の王道】第34回 リスクとリターン

 

【株式投資の王道】第35回 3つのきざきが出たが (非公開化)

 

【株式投資の王道】第36回 リーマンショック級?

 

【株式投資の王道】第37回 この下落相場で一体誰が儲けたのか?

 

【株式投資の王道】第38回 株式投資における戦略と戦術

 

【株式投資の王道】第39回 経済成長率

 

【株式投資の王道】第40回 株式投資は魚釣り!?

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第21~30回)

【株式投資の王道】第21回 ○○○万円の壁

 

【株式投資の王道】第22回 ポイントでポイントを得る楽天ポイント

 

【株式投資の王道】第23回 マイナンバーカードと25%還元予定のマイナポイント

 

【株式投資の王道】第24回 介護保険料アップ

 

【株式投資の王道】第25回 長期投資はギャンブル?

 

【株式投資の王道】第26回 楽天ポイント運用とポイント投資

 

【株式投資の王道】第27回 あなたは(私も)5%の側に入れるか?

 

【株式投資の王道】第28回 (臨時)2020年2月28日資産状況

 

【株式投資の王道】第29回 平均株価 その原理を知ろう!

 

【株式投資の王道】第30回 日本にはトレーダーが多いのはなぜ?

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第11~20回)

第11回 ドルコスト平均法は有効か?

https://youtu.be/Gv9ioNM23Hw

 

 

 

 

 

 

第12回 実録!20年間の配当総計

https://youtu.be/k41Sx8PJYdk

 

 

 

 

 

 

第13回 お金としあわせについて

https://youtu.be/NID5BR6HIGA

 

 

 

 

 

 

第14回 投資失敗例①

https://youtu.be/OPteEMmSCKw

 

 

 

 

 

 

第15回 付加年金について

https://youtu.be/Gytege-vUx8

 

 

 

 

 

 

第16回 税金がなぜお金持ちになるのを阻むのか

https://youtu.be/bINWxA947IE

 

 

 

 

 

 

第17回 72の法則、115の法則から複利を検証

https://youtu.be/Py4bGxadAn8

 

 

 

 

 

 

第18回 投資失敗例② 

https://youtu.be/fdTiScSQGm8

 

 

 

 

 

 

第19回 金

https://youtu.be/ZDKSpgcFWRU

 

 

 

 

 

 

第20回 厚生年金

https://youtu.be/nJDya1gdTeY

 

カテゴリー
YouTube動画

YouTube動画一覧(第1~10回)

第1回 資産形成としての株式投資

第1回 資産形成としての株式投資
https://youtu.be/25L_mlB1JpQ

 

 

 

 

 

 

第2回 早期退職後の月額費用のリアル

早期退職後の月額費用のリアル
https://youtu.be/22G_DfLh0Ro

 

 

 

 

 

 

第3回 地味で退屈な長期分散投資

https://youtu.be/0N83_H1wLC4

 

 

 

 

 

 

第4回 株主はもっとお得に買い物をしよう!

https://youtu.be/gcWpgi-43ms

 

 

 

 

 

 

第5回 それでも世界経済は成長する

https://youtu.be/5Tdprt40IAc

 

 

 

 

 

 

第6回 他人の投資パフォーマンスなんて気にしない事!

https://youtu.be/NdcJWTP-Ubo

 

 

 

 

 

 

第7回 資産を築くために知っておくべき公式2つ

https://youtu.be/Q9QZPP9lscU

 

 

 

 

 

 

第8回 資産のキープ力を築く

https://youtu.be/icQhoUNLWvM

 

 

 

 

 

 

第9回 寿司、焼き肉、ステーキはタダでいただきます

https://youtu.be/sIi7YJulSX0

 

 

 

 

 

 

第10回 市場暴落は必ずくるけど

https://youtu.be/UhpKjj4OgL8

 

 

 

カテゴリー
株式投資

失業保険給付にはボーナス!?もあり

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

3ヵ月間という長いようで、あっという間だった職業訓練校での生活が終わり、はや1か月が過ぎました。グローバル人材育成科という職業訓練を受けましたが、訓練校の実態は「英会話学校」で、毎日5時間程度のオールイングリッシュの授業を受けました。この科の目標は前提が就職することが第一ですが、基本的には、TOEICで650点以上の取得を目的とするものでした。

生徒は自分を含めて17人程度でしたが、期間の途中で職に就いた方は、就職が優先ですから、即卒業されていきました。驚きだったことは、みなさん失業中ではありますが、外国語留学経験や海外旅行経験が豊富な強者の方たちばかりで、英語はもちろん堪能で、とても失業しているとは思えない危機感の無さが印象的でした。

これから、職業訓練校に通いながら失業保険の給付を考えられている方は、甘く考えないほうがよいです。職業訓練校に通っている間は、月一回の就職活動のハローワークへのカウント報告は免除されますが、私の通った学校は職業訓練校の方へ就職活動報告を毎週しなければなりませんでした。授業を受けながらの就職活動ですから、月一回でハローワークに活動報告するほうが、よほど簡単です。

ただ、やる気のある方にはこれほど充実した環境はないというほど、有意義なものでした。3ヵ月後の卒業の際は、本当に残念でなりませんでした。6ヶ月間でもよかったと思えるほど、充実した日々でした。

さて、タイトルの「ボーナス」とは何かということですが、職業訓練校に通っている間に、失業保険給付期間が終了した場合、訓練校に通っている間は、その給付期間が延長されることは、他のブログ等でも書かれており、一般的に周知されている事実かと思います。実は私も知らなかったのですが、職業訓練校を卒業すると、月末の卒業日当日にハローワークに行くことになるのですが、そこで最長その月の翌月末まで、給付は延長されます。

たとえば、私の場合、11月末に卒業後、12月15日で長期間働いた自己都合退職者の「150日間給付」が終了するはずでしたが、12月30日まで「15日間分」が延長されました。また、他の生徒さんの場合、11月末で給付期間が終了しましたが、翌月12月分の30日間(1か月)分がまるまる給付対象となっていました。
生徒のなかに、元人事部の方がいらっしゃっていて、その方はこの事をご存じで、「ボーナス」と呼ばれていましたので、タイトルに書いた次第です。

つくづく、日本の雇用保険制度は充実しているなぁと率直に感じましたし、感謝しております。

カテゴリー
資産推移

資産推移-20190901

2019年8月30日時点、日経平均株価終値は20,704.37円でした。私の資産は減少です。

上記の「資産総額」に、個人年金保険1,360万円(見込み)と、会社の年金基金を一時金で受け取るので、2,749,650円を加えると、トータル72,223,488円(前回、7月末時点は73,581,792円)です。

前回報告から約136万円の減少です。

毎年、8月は株価のパフォーマンスが悪いようですが、私の資産トータルも金額的には大きく減りましたが、率でいうと-1.84%なので、2パーセントの増減など市場では普通の話なので、致し方なしですね。それだけ、私のポートフォリオが大きく育ったということにしておきましょう。(昔なら、短期間で136万円も資産が減ったら、いても立ってもいられなかったと思います)

なお、今回、私のポートフォリオに新しい種類の資産が増えました。「J-REIT」です。

前回報告では、約1,834万円の現預金がありましたが、上記の通り、約928万円の半分に減少しております。

全てではありませんが、毎月分配金が支払われるように、決算月を1ヶ月つづずらして、いくつかのJ-REITを購入致しました。

今、J-REITの指数を見ると分かりますが、上昇中であり、2019年8月20日の終値は2,087.39ポイントと、リーマンショック後の高値を更新しているそうです。株の配当金の利回りと同様に、J-REITの分配金の利回りも、債券の金利と比べて高く、4%や5%などの高いものが数多く存在します。

普通に考えると、利回りを取りに行くなら、債券など買わず、株式やJ-REITを買うはずなのですが、それらは放置され、相変わらず債券が買われ続けていますね。

早期退職をさせていただいている私としては、有り難く株式に加え、J-REITを買わせていただきました。

ただ、世の中では、逆イールド(長期債と短期債の金利の逆転)が発生しており、早くて半年後から1年後あたりには、日本や世界的にも、リセッション(景気後退)入りし、株式市場やJ-REIT市場の暴落が来るかもしれないので、「今は現金比率を高めに!」というのが時流になるのかもしれませんが、まあ、今回の私のポートフォリオの補強に不満はありません。

暴落が来たら来たで、残っている現金余力でさらに買いますだけですね。

さて、ブロンコビリー(3091)から株主優待券が届いたので、美味しいステーキでも食べに行きますかな!